お知らせ
2018-05-16 14:23:00
ほのぼのエピソード14
こいのぼりを見ていた4歳児クラスのみんな。
ピンクのこいのぼりが絡まっていくのを見て
Hくんが
『お母さんこいのぼりが逆立ちしているよ!』
といい、風が吹いて元通りに戻ると
『お父さんこいのぼりが助けてくれた~!』
と。よく見てますね。
byA先生
2018-05-16 14:20:00
おもしろエピソード54
粘土遊びをした4歳zクラスのHちゃん&Yちゃん&Mちゃん。
見ていると小さく細かい〇の形。
『何作っているの?』
と聞くと・・・。
『ごはんつぶ!あと野菜!』ですって(笑)
おなかすいてたのかな??
byM先生
2018-05-16 14:11:00
おもしろエピソード53
5歳児クラスのIちゃん。おばあちゃんが手作りのワンピースを作ってくれ
それを朝からきてルンルンのIちゃん。
『可愛いね☆』と先生が言うと
『もうどんどん可愛くなって困る~。』
と一言。思わず笑ってしまいました。
byS先生
2018-05-16 13:59:00
おもしろエピソード52
公園の広場で遊んでいる4歳児クラスのYくん。
追いかけっこをしていると
休憩をしたかったようで
木陰のフェンスの所に行き一言。
『もう反省します・・・。』
って(笑)なんで???
休憩しますじゃないの??
byA先生
2018-05-16 13:54:00
おもしろエピソード51
スライムつくりをした3歳児クラス。
大満足の様子。
おいしそう!という言葉を聞き
間違えないように
お持ち帰りの容器に おうちの人にもわかるように
『スライムです。食べられません』
と書いていると、
『なんて書いてるの?』
という声が。
『食べられません。って書いてるんだよ。』
と答えると、
『えっ?食べられます。って書いてよ!』って(笑)
あぶない!あぶない!本気で食べたがっている子がいます!
byY先生